デイアライブのSNS運用支援サービス
アルゴリズムを熟知したプロが海外向けの戦略策定、翻訳、
クリエイティブ作成や分析まで欲しいところだけお手伝いします!
日々発信している投稿コンテンツへのエンゲージメント率をもっと上げたい
ターゲットに届くハッシュタグの選定、しっかり翻訳(ローカライズ)ができているか不安
運用代行を依頼すると定期コストがかかり、かつ社内にノウハウが残らない
デイアライブでは、デジタルマーケティングに精通した多国籍社員が在籍。
各国の文化や流行をもとに、投稿内容や翻訳文章、ハッシュタグの提案を行います。
お客様自身で作成した画像や動画へのアドバイスを毎月行うので、社内にノウハウを残せます!
01
デイアライブでは、デジタルマーケティングに精通した多国籍社員が在籍。
各国の文化や流行をもとに、投稿内容やハッシュタグの提案を行います。
02
デイアライブのSNS運用は伴走型でサポートするので、自組織内にノウハウを残せます。
お客様が作成した画像・動画の磨き上げやパフォーマンス分析を毎月行い、
投稿づくりのポイントを学んでいただけます。
03
デイアライブは多言語Webサイト制作・運用のプロフェッショナル。
SNS上の数値のみならず、ECサイト/コーポレートサイトへの流入数や、遷移先サイト上でのユーザー行動を分析し、総合的な視点でSNS運用をサポートします。
04
デイアライブでは地方自治体や観光協会の多言語情報発信を支援してきました。
組織内での制約や投稿内の表現についても、安心してお任せ頂けます。
デイアライブでは、ニーズに合わせて多様な支援内容を提供可能です。
お客様の商品やサービスを徹底的に分析し、ファン獲得に繋がるコンテンツテーマを毎月提案。参考イメージ投稿を添えて提案するため、自分たちでも形にできるようになります。
決定した日本語原稿を当社ネイティブ社員が翻訳。効果的なハッシュタグもオススメします。
お客様が作成された画像や動画およびキャプションの文章を添削。編集者目線での情報構成の磨き上げと、翻訳をお手伝いいたします。
ターゲットとしているユーザー層に訴求できるデザイン作りのアドバイスと、イイネやコメント、保存をしたくなる仕掛けを作ります。
Before
After
お客様の商品やサービスおよび他社動向を徹底的に分析し、差別化できるアイコン画像やプロフィール文章およびアカウントの運用方針を提案。
策定した方針に沿って毎月の投稿テーマ案を作成し、画像や動画と投稿文章を多言語で制作。日々の更新までお任せいただけます。
キャンペーンや季節性のある投稿は広告やインフルエンサータイアップで露出を高めるサポートができます。
SNS運用の最終目標である商品の予約や購入に繋がっているか、Webサイトも分析。ユーザーニーズを投稿内容へ反映させます。
上記の支援パターンの他、アルゴリズムの仕組みや運用戦略の考え方等の各種勉強会の開催、
運用中アカウントの分析やアドバイス、SNSキャンペーンの企画提案など柔軟に対応可能です。
まずは無料でお問い合わせください。
気をつけていること
日本語では他者の動向を示す「みんな大好き○○」のような表現がありますが、個の意識の強いアメリカ向けには「売れている」「人気の」といった表現にしています!